こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです。
普段眉ってメイクの時どんなふうに仕上げていますか?
私は自眉毛を活かしたいと思っているので、
パウダーを軽く塗って眉マスカラで自然な色に馴染ませます。
でもこの自然な色に巡り合えなくて、
ちょうど良さそうな色合いのものを探していたんです。
そうしたら黒髪の私でも浮かないような
眉マスカラを見つけたので早速購入してみました!!
ETVOSさんの新発売の眉マスカラです♪
私と同じように、
自然な発色の眉マスカラをお探しの方
石鹸で簡単に落とせる眉マスカラをお探しの方
ぜひ最後までごゆっくりご覧くださいね♪
目次
汗に強くて落ちにくいのに石鹸で落ちるってすごい!
シックな外箱で中を開けるのがワクワク!
以前ミネラルアイバームの記事を
書いた時にもお話しましたが、
外の箱がシックでお洒落な雰囲気なので、
「どんな中身なんだろうー!?」とワクワクします。
日中は落ちずらいのに、落とすときは石鹸で簡単♪
色味を維持させることのできるカラーキープ処方なんだそうです。
なので汗や皮脂などにも強く落ちにくくなっているんです。
それなのに、シリコンや鉱物油等といった
化学的な成分が含まれていないので、
石鹸でするんと汚れをオフできるのも魅力のひとつですね!
色味を見ていきたいので早速開封していきますね!
私が選んだのは「ココアブラウン」
ミネラルカラーリングアイブロウは全2色。
私は髪が黒髪なので迷わず暗めの落ち着いた
ココアブラウンを選びましたが、
明るめの色がお好みでしたらラテブラウンという色もあります!
コンパクトなブラシだから小回りが利きそう!
思い返すと眉毛って眉頭、眉山、眉尻と
カーブを描きながら作り上げていくものですよね。
そんなカーブにも対応できそうなブラシです。
たまに最近映えてきたような短い毛なども
眉毛の中にあると思いますが、
そんな毛もしっかりすくい上げられそうですね。
どんな色なのかまず手の甲にのせてみます。
自然な色合いと付け心地なので気に入りました!
肌にのせるとちょっと明るそうな感じ!
眉毛の上にのせていくところを、
何もないまっさらな手の甲にのせていくと
思っていたよりもちょっと明るい感じがしました。
でもこのくらいなら全然大丈夫そうだなぁ。
ブラシ運びもしやすく、
きっと眉毛の上にのせたらやわらかい雰囲気で塗れそうな予感。
眉毛の上にのせるのがとても楽しみになってきました♪
楽しみになってきたところで、
早速眉の上で試してみたいと思います!!
「ペタッと感」がなく塗り心地も自然!!
今回は塗る前の眉毛はアイブロウやパウダーはのせていない状態です。
ですので、「素の状態の眉毛」ということです。
毛並みに沿ってブラシを動かしていくだけ。
それだけで簡単に自然に塗ることが出来ましたよ!!
私眉マスカラの「ぺタッ」とした感じが苦手だったりします。
物によっては前面に塗ってます感が出てしまったり…。
塗り加減の問題なのかなと思ったりもしたんですが、
一塗りで塗ってます感が出てしまうこともあったりしました…。
このミネラルカラーリングアイブロウに関しては、
そんな塗ってます感を重ねて塗ったとしても感じなかったので、
色味と合わせて塗り心地に関しても自然に感じました。
心配していた色の問題ですが、
黒髪でも浮くことなく自然な色味と質感を楽しめました!
崩れなど感じることなく一日過ごせました!
おそらく先ほどお話したカラーキープ処方のおかげで
一日つけてみましたが、
特に崩れは感じることはなかったです。
まだまだ先にはなりますが、
夏場の特に化粧崩れが気になる時期にも検証してみたいですね。
アイブロウと併用でまた雰囲気が変わるかも!
今回は眉マスカラで好む色味と付け心地のものがなかったので、
ミネラルカラーリングアイブロウに思わず飛びついてしまいましたが、
実は同時発売されたミネラルデザイニングアイブロウも気になっています。
ミネラルカラーリングアイブロウと併用してあげることで、
やわらかさの中にもしっかりとした質感の眉が描けそうですね。
まとめ
眉マスカラってなかなか好みの色味と質感のものに
出会うことがなかったので、
今回試したミネラルカラーリングアイブロウのように、
色も質感もドンピシャ!なものに出会うことが出来てうれしいです。
これからはミネラルカラーリングアイブロウのおかげで
自然な眉色を楽しめると思うと、
なんだかワクワクしてしまいます♪
各2色 2,500円(+税)
私と同じように、
自然な発色の眉マスカラをお探しの方
石鹸で簡単に落とせる眉マスカラをお探しの方
ぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね!!