こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです!
まだまだ寒さは極まっているけれど、
気持ちは春の新作の方向に向かっています。
そんな時に、なんとコスメキッチンさんの
展示会にご招待いただいたのでお伺いしました。
今回の展示会では、各社「ヘアケア製品」という共通点があったんです!
どの商品も魅力いっぱいで、素敵な商品ばかりなので
一挙9ブランドをご紹介していきたいと思います。
オーガニック・ナチュラルコスメの新作が気になる方、
コスメキッチンさんがお好きな方、
是非最後までごゆっくりとご覧になってくださいね。
目次
- 髪から美しく!2019年夏のコスメキッチンの豊富な商品バリエーション!
- product(ザ・プロダクト)からは、水のいらないドライシャンプーが新発売!
- ethique(エティーク)からは、新感覚の”BAR美容”をご提案!!
- Diane bouheur(ダイアンボヌール)からは、コスメキッチンさんと共同開発したシャンプー!
- uruotte(うるおって)からは、ロングセラー商品が限定の香りで発売!
- O(オー)からは、髪だけでなく全身にも使えるバームとオイルを先行発売!
- fleur de fatimaは、野宮真貴さんプロデュースのモロッコにインスパイアされたブランド!
- Acorelle(アコレル)からは、紫外線などのダメージから守るヘアオイルミストを限定発売!
- giovanni(ジョバンニ)からは、3種類ものヘアケア商品が発売!
- コスメキッチン限定ブランドm.m.m(ムー)からは、待望のポイントメイクアイテム!
- まとめ:一気に春がやってきたような気がした展示会でした!
髪から美しく!2019年夏のコスメキッチンの豊富な商品バリエーション!
product(ザ・プロダクト)からは、水のいらないドライシャンプーが新発売!
ザ・プロダクトさんというと特にヘアワックスが人気で、
フェイスケア・ヘアケア製品を扱うイメージの強いブランドさんです。
当ブログではヘアワックスとフェイシャルクレンザーを
以前取り上げさせて頂いたことがあります。
人気の高いザ・プロダクトさんからは、ドライシャンプーがこの度新発売。
一見ヘアミストのような佇まいですが、
実は水を使わずにシャンプーができてしまう優れものです。
例えば今日はシャンプーができないほど疲れてしまった日や、
スポーツを楽しんですぐにでもさっぱりしたい時、
シャンプーしたいけどできない飛行機の中に持ち込んだり。
かなり機能的なドライシャンプーですよね。
ザ・プロダクトさんの魅力的なところというと、
こんなに機能的なのにお値段が手の届きやすいこと!
主婦にとっては、とても良心的でありがたい限りなんです。
2月15日にコスメキッチンさん先行発売されましたが、
いち早く商品ページが確認できますので是非チェックしてみてくださいね!
115ml 1,500円(+税)
ethique(エティーク)からは、新感覚の”BAR美容”をご提案!!
日本初上陸のニュージーランドブランドethique(エティーク)。
写真だけ見ると、顔や体を洗う石けんに見えますよね。
実は肌に使うものではなくて、髪を洗うシャンプーとコンディショナーです。
上の写真の向かって左がシャンプーで、右がコンディショナー。
シャンプーというとこれまでボトルに入れられているものが
当たり前という感じでしたが、
こちらはボトルのないシャンプーなのです。
容器がない分エコですし、液体のシャンプーと比べると
ひとつのシャンプーBARでプラスチックボトル(350ml)の約3本相当、
コンディショナーBARでプラスチックボトル(350ml)の約5本分に相当します。
BARという名称には、
B:Beauty(美しさ)
A:Awake(呼び覚ます)
R:Resource(資源)
という意味合いが込められているんだそうです。
資源のことを想いながら、美しい自分を呼び覚ますといった
熱い想いが込められた新感覚シャンプーです。
シャンプーが4種、コンディショナーが2種です。
2月15日にコスメキッチンで先行発売されました。
シャンプー 各1,980円(+税)
コンディショナー 各2,100円(+税)
Diane bouheur(ダイアンボヌール)からは、コスメキッチンさんと共同開発したシャンプー!
あのTVCMでも話題のダイアンさんから、新しいブランドが誕生。
その名もDiane bouheur(ダイアンボヌール)です。
ボヌールとはフランス語で「幸せ」の意味を持つ言葉で、
「産地と作り手とユーザー、関わるすべての人々を幸せにしたい」という
思いが込められているんだそうです。
このパッケージ、まるで香水のような出で立ちですよね。
「シャンプーはどこから出るんですか?」と思わず
担当の方に聞いてしまいましたが、
左側がポンプになっているんですよ!これには驚きました。
見た目が特にインパクトがあるので、
浴室に置いておくだけでテンションが上がってしまいそうですね。
気になるシャンプーの内容ですが、
特に香りにはこだわって調香されているそうなんです。
紫外線やドライヤーの熱から受けたダメージを修復する、
ダメージリペアシリーズ(ローズ&ネロリ)と
指通りのいいするするな手触りに仕上げてくれる、
モイスト&スムースシリーズ(ベルガモット&セージ)。
どちらも香らせてもらったんですけど
あまり香ったことのない魅惑的な香りで、
いつまでも香ってしまいたくなってしまうほどでした。
3月1日コスメキッチン先行発売になりました。
商品ページが公開されたら、リンクを貼りますね。
シャンプー・トリートメント 400ml 2,300円(+税)
シャンプー・トリートメント(詰替)320ml 1,800円(+税)
オイル
ローズ&ネロリの香り 100ml 2,700円(+税)
ベルガモット&セージの香り 100ml 2,700円(+税)
uruotte(うるおって)からは、ロングセラー商品が限定の香りで発売!
uruotteさんの商品は、取り上げさせていただいたことがございます。
このシャンプーの魅力は何と言っても1本で済むというところ。
しかも、赤ちゃんから大人まで使えるので
子育てに忙しいママにとってとてもありがたい商品なんです。
そんなuruotteさんで大人気の「アミノ酸シャンプー」から、
コスメキッチンさん限定販売で新しい香りが登場。
Exotic Flowerという香りで、ゼラニウムやイランイラン、ラベンダーなど
お花の香りがメインとなっています。
なんと18種類もの香りがブレンドされているなんて、すごいですよね!
公式HPではアミノ酸シャンプーに
既存販売の”アロマ”という種類がありますが、
エキゾチックフラワーとはブレンドが異なります。
オーストラリアの契約農家で有機栽培されたホホバオイルを配合しているので、
敏感な頭皮にも使用することができるんですね。
2月15日コスメキッチンさん限定販売になりました。
260ml 3,000円(+税)
O(オー)からは、髪だけでなく全身にも使えるバームとオイルを先行発売!
普段はアパレルブランドにお取り扱いがあるO(オー)Skin&Hair。
宇宙の星を表現したバームのパッケージは、おしゃれ心をくすぐりますね。
(水星、金星、月、火星、木星、土星の6種)
このパッケージはギフトボックス限定のパッケージで、
単品購入ですと「O」のシンプルなデザインが映えるパッケージになります。
バームはヘアワックスとしてはもちろんのこと、
リップやハンドなど乾燥が特に気になる場所にも
使えてしまえる優れものです。
これ一つポーチに忍ばせておけば、
いざとなった時のお直しに大活躍してくれるでしょう。
オイルはヘアオイルとしても
ボディ・フェイスにも使えてしまう、こちらも万能選手。
ラベンダーの香りがほのかにするので、リラックスもできそうですね。
バームもオイルも全身に使えるので、
この2つがあれば心強いですよね*^^*
2月15日コスメキッチンさん先行販売になりました。
オー・バーム 16g 2,100円(+税)
オー・オイル 50g 2,700円(+税)
オー・ギフトボックス 5,000円(+税)
fleur de fatimaは、野宮真貴さんプロデュースのモロッコにインスパイアされたブランド!
歌手でフィトテラピストでいらっしゃる、野宮真貴さんプロデュースブランド。
モロッコでしか手に入らない、アルガニアスピノサ核油という種類の
アルガンオイルを使用しています。
なめらかな手触りが特長とのことです。
試させていただいたんですけど、確かに柔らかいんです!
バームって触れ始めはどうしても
硬さを感じてしまうものだと思っていたんですが、
フルールドファティマさんのバームに関しては
硬さを感じることなく肌に馴染んでくれました。
青のパッケージがマラケシュバームといって、
モロッコ産のラベンダーやパチュリの香りがします。
赤いパッケージがカサブランカ バームといって、
モロッコ産のダマスクローズやゼラニウムの香りがします。
どちらもすんなり受け入れられるような、
癖はないけどしっかりした香りでした。
2月15日に、コスメキッチンさんで限定発売されます。
マラケシュ バーム 45g 2,800円(+税)
カサブランカ バーム 45g 2,800円(+税)
Acorelle(アコレル)からは、紫外線などのダメージから守るヘアオイルミストを限定発売!
オーガニックのフレグランスといったらアコレルさんというくらい、
香りにこだわったイメージを持つブランドです。
この度発売されるのは、ヘアオイルミスト。
二層式のヘアオイルになっているので、
使う直前で振ってボトル全体を均一な状態にします。
紫外線というと肌を守ることばかり気を取られて、
髪を守ることを忘れてしまいがちですよね。
アコレルさんのヘアオイルミストは、
紫外線から髪を守るだけでなく
ヘアカラーの褐色防止もできるんだそうですよ。
特にプールなどいくと髪が濡れて、
紫外線のダメージを受けやすい条件が整ってしまうんですけど
そんな時にもヘアオイルミストがあると心強いですね。
普段使いからアウトドア、炎天下で過ごす際にも
大活躍してくれそうなヘアオイルです。
3月15日にコスメキッチンさんで限定発売されます。
商品ページが公開されましたら、リンクを貼りますね。
100ml 2,800円(+税)
giovanni(ジョバンニ)からは、3種類ものヘアケア商品が発売!
マグネティック ヘアワックス
「帯電」に着目した、新しいミネラルヘアワックスです。
日常で起こりやすい静電気などは、切れ毛の原因となります。
何気ないしぐさが、髪の毛が傷む原因となってしまっているんですね。
マグネティック ヘアワックスはそんな切れ毛となってしまう原因から、
髪を守ってくれるんです。
このキラキラとしているのは、ミネラルのマグネタイトと呼ばれるものです。
この成分が髪に付着することで、プラスとマイナスのバランスが保たれるんです。
こういった日頃のちょっとした心がけをすることで、
髪の状態を健やかに守れるなら心掛けていきたいものですよね。
しっかりめのスタイリングが出来る硬めのワックスなので、
男性から女性までユニセックスで使うことができます。
2月15日コスメキッチンさん限定発売です。
是非コスメキッチンさんのページもご覧くださいね。
57g 2,800円(+税)
ドライシャンプー&ボリュームパウダー
ぺたんこになってしまう頭皮に使える、ヘアパウダーです。
余分な皮脂を抑えてくれるので、
自然な根元の立ち上がりを実現させてくれるんですね。
あたたかくなってくると汗もかきやすくなるので、
皮脂に吸着してくれるなんてありがたいですね。
グレープシードやレモンのブレンドなので、
香りも爽やかに保つことができるんです。
また非常時にはドライシャンプーとしても使うこともできるので、
「どうしても頭を洗えないけど洗いたい!」なんて時にも
活躍してくれるヘアパウダーです。
2月15日にコスメキッチンさん限定発売です。
気になられる方は是非コスメキッチンさんのページも
あわせてご覧になってみてくださいね。
ブラッシングしながら頭皮マッサージができる、パドルブラシです。
パドルブラシ・パドルブラシミニ
見て頂くと分かるんですけど、非常に目が細かいんです。
そしてクッション性の高いパッドが採用されているので、
デリケートな頭皮を守ってくれますよ。
髪も大切だけど、何よりも大切なのは頭皮。
頭皮マッサージをしながら髪を綺麗に保てるパドルブラシは、
忙しくされている女性にとっては魅力的ですよね。
実際に頭にあてさせていただいたんですけど、
あたりがとっても心地よかったです。
3月20日コスメキッチンさん限定発売です。
商品ページが公開されましたら、リンクを貼りますね。
パドルブラシ 2,480円(+税)
パドルブラシミニ 1,980円(+税)
コスメキッチン限定ブランドm.m.m(ムー)からは、待望のポイントメイクアイテム!
メイクアップアーティストMINA氏が手がける、
「日々の中の特別感を演出する」コスメブランド。
m.m.mさんといえば大人気なのが、スキンスムーザーですが、
この度はじめてポイントメイクが発売になりました。
待望のポイントメイクのラインナップが、また素敵!
リップ+チーク クリームティント
バイカラーがミックスされているリップ&チークです。
外観がバイカラーなだけでなく、中身もしっかりバイカラーですよ!
リップだけでなく、頬にも使うことができるなんて万能ですね!
春を感じさせるような鮮やかな色彩が何とも可愛らしい。
一色では叶えられないような、絶妙カラーを作り出してくれます。
色が鮮やかで本当に絶妙なんで、私は購入してしまう予感が・・・。(笑)
頬にも使えるので、とても伸びがいいです。
これ一つでチークもリップも塗れちゃうからポーチの中でも場所を取らないし、
朝時間がなくてフタの開け閉めも減らせて時短にもなりそうですね!
全3色 7g 各3,500円(+税)
リップシャインベースコントロール
元々持ち合わせているリップのカラーをコントロールしてくれる下地として、
またはメインのリップの上から重ねる仕上げとしても活躍してくれます。
01のシュガー(白っぽい)は唇の色を柔らかく見せたい時に、
ブラックチャーム(グレー系)は反対に深みをプラスしてくれます。
02のペタル(淡いピンク)はピュアに見せたい時に、
ポピーレッド(シアーな赤系)は血色感をプラスしてくれます。
お手持ちのリップと組み合わせ次第で可能性が広がるので、
「いつものリップがなんだか違う!」と感じるかもしれませんね。
全2種 5g+5g 各3,600円(+税)
ブロウシェイダー DUO
1本で2つの顔を楽しめるブロウシェイダーDUO。
一方はリキッドアイブロウ、もう一方はアイブロウマスカラ。
今まで、有りそうでなかった組み合わせだと思いませんか?
それなのにこの2種類がくっつくとすごい機能的な感じがします。
「そう!こういうの欲しかった!」と叫びそうになりました(笑)
01のオリーブグレイはアッシュ系カラーで、
02のウォルナッツブラウンは明るめのブラウン系カラーです。
ポーチに入ってたら便利なんだろうなぁ~!
全2種 3g+4g 各3,600円(+税)
アイライトクッション
このニュアンスカラー、「待ってました!」と思うカラーです。
とても使い勝手が良さそうですよね。
単色で楽しんでも、重ね付けをしても邪魔しなさそう。
01サンディピーチ:オレンジベージュ
02プラムワイン:ワインレッド
03アッシュブロンズ:グレージュ
ホホバオイルとカミツレエキスが入っているので、
保湿しながらカラーも楽しむことができるんですね。
全3色 2.5g 各3,200円(+税)
スパークルシャドウペンシル DUO
写真に収めそびれてしまってうっすら写っているもののみなのですが、
右奥に立てかけてある4本のうちの3種になります。
2種類の太さが楽しめるアイライナーです。
これもなんだか「ありそうでなかった」お品ですね。
1本で異なる太さのもの、異なるカラーを楽しめるなんて
なんか得した気分です。
01
シルバースカイ:シルバーブルー
ディープモス:ピーコックグリーン
02
トワイライトピンク:シルバーピンク
ワイルドチェリー:レッドブラウン
03
ゴールデンクラウド:イエローゴールド
ブリックウォール:レンガオレンジ
全3種 0.45g+0.16g 各3,600円(+税)
まとめ:一気に春がやってきたような気がした展示会でした!
これから2月3月にかけて、
コスメキッチンさんで発売を予定している新作商品を
いち早く拝見してきました。
機能性に優れたものやこだわりが詰まったものなど
作り手の想いを感じることのできた素敵な時間でした。
またレビューできるものはひとつひとつ
ご紹介できたらなと思っております♪
コスメキッチンさんでは
素敵な新商品が次々に発売される予定ですので、
ぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね!!