こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです。
2019年8月2日と3日にかけて開催された、
オーガニックライフスタイルEXPOというイベントに参加してきました。
オーガニックライフスタイルEXPOとは年に一度開催される、
生活を送るうえで欠かせない衣(アパレルなど)や食、住宅にとどまらず
コスメや伝統技術、など幅広いオーガニック企業が一堂に会するイベントです。
たくさんのカテゴリーの中から当ブログでは、
オーガニックコスメにスポットを当ててご紹介します。
オーガニックコスメの新しい情報が知りたい方、
普段からオーガニックコスメを愛用している方に
ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
第4回オーガニックライフスタイルEXPOに出展されていたコスメの企業をご紹介します!
ナチュラルコスメプロデューサーの小松和子氏の監修によって選ばれた
「リアルオーガニック・ナチュラルコスメゾーン」のほか、
コスメを扱う企業さんはすべて合わせると38社も出展されていました。
その中から今回当ブログでは、6社に絞ってご紹介をします。
新しく発売される予定の商品のお話などもお伺いすることができました。
植物幹細胞エキスと天然由来成分を配合したコスメブランドSENSORY(センソリー)
SENSORYというブランドは植物の本来持ち合わせる生命力を
最大限に生かせるようにと想いを込めて作られたコスメブランドです。
植物幹細胞エキスと天然由来成分を配合することで、
日々美しい自分でいられるようになれることを目指しています。
なんと一般的に保存料のはたらきをする成分も、植物性なのだそうです。
実際に試させていただいたきました。
肌と馴染んで溶け込むような感覚のクリア&ジェントルケアクレンジングと、
みずみずしいうるおいを感じるディープモイスチャーローション、
ハリとつやを引き出してくれるようなグローアップセラム。
中でも注目したいのが10月に発売される予定のクリームです。
たった少量塗るだけでうるおいの層が増えるような感覚があり、
ふっくらとした肌に仕上げてくれるのが特長です。
天然由来成分に加えて植物幹細胞が配合されている、
センソリーさんのスキンケアライン。
とても気になるスキンケアです。
オーガニックコットン100%のライフスタイルブランドsisiFILLE(シシフィーユ)
オーガニックコットンを使用したライフスタイルプロダクトブランドの
sisiFILLE(シシフィーユ)。
生理用ナプキンやマスク、コットンパフの取り扱いがあります。
私もシシフィーユさんの生理用コットンを愛用しているのですが、
オーガニックコットン100%で高分子吸収体不使用なところが安心できます。
忙しい女性に向けて自分のケアをすることの大切さを提案するシシフィーユさんが、
新たに手掛けたのがサニタリー用のショーツです。
生理用ナプキンを手掛けるシシフィーユさんだからこそ形にできたこだわりの逸品。
9月の発売に先駆けて、オーガニックライフスタイルEXPOでは手に取ることができました。
まだ店頭に並んでいない商品が手に取ることができるのも、イベントの醍醐味。
デリケートな時期のデリケートな部分を守るショーツだからこそ、
素材にこだわったものを身に着けたいですよね。
エステティック生まれの無農薬フルーツ配合のコスメブランドfruitsroots(フルーツルーツ)
エステティックから誕生し日本人の女性の肌に合わせて作られた、
国産オーガニックブランドのfruits roots(フルーツルーツ)。
無農薬栽培された原材料にこだわっています。
実際に試させていただいて感じたことは、
果実のフレッシュな香りを感じられるということです。
フルーツというと柑橘系のオレンジやグレープフルーツなどを
化粧品に入れるケースが多く見受けられますが、
フルーツルーツさんの化粧品には
マスカットや桃、イチゴなどの果実が配合されているのですよ!
気持ちまでリフレッシュすることができそうですね。
パッケージがリニューアルされたばかりとのことで、
気持ちも一新してスキンケアができそうですね。
食べれる果実をフレッシュな状態で化粧品として楽しむことができるなんて贅沢!
「トリロジー」や「エティーク」など人気アイテムを扱うピー・エス・インターナショナル
ローズヒップオイルが大人気でニュージーランド生まれのtrilogy(トリロジー)、
今年春に日本に上陸以来人気を博しているエシカルブランドethique(エティーク)
など数多くのブランドを扱うピー・エス・インターナショナル。
オーガニックライフスタイルEXPOでも、多くのブランドの商品を目にすることができました。
世界で20秒に1本※売れているという大人気のローズヒップオイルをはじめ、
※調査に基づく
イギリスの有機ハーブ農園の純度の高いハーブを閉じ込めたハーブファーマシー、
”自分も地球もサスティナブルにキレイになる”をテーマに、
固形シャンプー・コンディショナーバーを展開するエティークと
本当に多くの大人気ブランドを抱えているピー・エス・インターナショナルさん。
エスカルナライフスタイルを提案するethicame(エシカミー)で取り扱っている
キャンパスバッグやポーチなどの雑貨も手に取ることができました。
ピー・エス・インターナショナルさんの数多くの商品を手に取ることで、
気持ちが豊かになるような気がしてみていてとても楽しかったです。
SHUNOBIやjaponmielなどのオーガニックコスメを扱うインテルコスメシ・ジャパン
日本酒に特化したオーガニックコスメのSHUNOBI(シュノビ)、
韓国ナチュラルコスメのAriul(アリウル)などのコスメ製品を
ECサイトCOSMECRAFTを通して販売しているインテルコスメシ・ジャパン。
私はオーガニックライフスタイルWEBマガジン「Orgarly」にて
よくインテルコスメシ・ジャパンさんのレビュー記事を執筆させていただいております。
ジャポンミエルさんのバームは肌や髪、爪などにマルチに保湿ができるアイテムなので、
一つ手元にあると安心できます。
日本に生息するハチの中でも希少な「日本ミツバチ」のミツロウを配合し、
本当に品質の高いバームなのですよ。
一日中紫外線から肌を守る luamo(ルアモ)
健やかに心地よく過ごしたいという女性に向けて、
肌にも地球にも優しい自然原料の化粧品を提案するluamo(ルアモ)。
日焼け止めというと日中に受ける紫外線を
守るためのものという考えが強いかもしれませんが、
ルアモのオールデイプロテクトUVアクアヴェールは
みずみずしくヴェールを纏ったかのような軽やかさ。
だから日焼け止め特有の、カバー感を感じることなく過ごせるのですね。
中身のシンプルなパッケージとは異なり、
外観は水彩画のような柔らかさを感じることができます。
スプレータイプなのでこまめな塗り直しができ、
持ち運びもしやすいサイズ感なのがうれしいですね。
新しいプロダクトを知り触れるいい機会になったオーガニックライフスタイルEXPO
今回は8月2日,3日にわたり開催されたオーガニックライフスタイルEXPOに出展されていた、
オーガニック・ナチュラルコスメについてご紹介しました。
今まで試したことのあるコスメ、知っていたコスメだけではなく、
初めて知って触れたコスメもたくさんあったので
これからもたくさんのコスメに出会えたらうれしいなと感じることのできたイベントです。
このような機会をいただけて本当にうれしいです。
オーガニックライフスタイルEXPOの関係者の皆様、出展された企業の皆様
ほんとうにありがとうございました。