to/one(トーン) ペタルアイシャドウ 2021 SS collection
こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです。
春の訪れが楽しみになると、
身の回りのものも春のもので統一したい気分です。
肌寒い季節でもメイクは春らしさを出すことで、
気持ちが軽やかに過ごせるような気がします。
そんな中でずっと気になっていたアイシャドウが、
遂に発売されたので全色集めてしまいました。
今回の記事では、全3色の色味を一つずつご紹介していきます。
一足早くメイクで春を取り入れたい方、
春らしい明るいメイクがお好みの方、
植物由来の成分で出来たメイクアイテムにこだわりたい方、
ぜひ最後までごゆっくりとご覧くださいね。
目次
軽やかで温かみのある春風のようなアイシャドウ!
2021SSのペタルアイシャドウはマーブル模様をしたミックスアイシャドウ!
こちらが今回発売された、ペタルアイシャドウの新色の3色です。
ペタルアイシャドウといえば、一般的な単色アイシャドウと同じサイズ感で、
2色楽しむことができるデュオアイシャドウのイメージが強かったです。
今回は同じサイズ感で、ミックスアイシャドウになっています。
to/oneさんでは、とても斬新なマーブル模様のミックスアイシャドウ。
使ってみて驚いたのは、なぞってもマーブル部分が削られず
ずっとマーブル模様を楽しむことができるのです。
それでは、ペタルアイシャドウの新色を一色ずつご紹介をしていきますね。
肌なじみがよい安心感のあるオレンジ×ベージュカラー「ピーチベージュ」
最初にご紹介をするのは、オレンジとベージュ系のミックスカラーの
「ピーチベージュ」のカラーです。
こちらのカラーは素肌に一番近い色味で、なじみがいいのが特長。
オレンジよりも柔らかい発色のピーチカラーなので、
とても使いやすくて可愛らしいカラーです。
ふんわりと発色してくれるのが、春という感じですね。
シーンを選ばずに万能に使えるのが、このピーチベージュ。
他のポイントメイクともバランスがとりやすくて、
たくさん出番の多そうな万能カラーです!
to/one(トーン) ペタルアイシャドウ 2021 SS collection
温かみを感じさせてくれるゴールド×イエローカラー「サンフラワーゴールド」
続いてご紹介するのは、ゴールドとイエローカラーのミックスの
「サンフラワーゴールド」というカラーです。
同系色で組み合わされたカラーなので、
この組み合わせは間違いないなと購入前から思っていた一色。
イエローにゴールドが加えられることで、
真っ黄色ではなくて深みがプラスされて落ち着いた印象に仕上がります。
ペタルアイシャドウの03番のイエローカラーの明るい感じとはまた異なり、
元気な印象と洗練された雰囲気を感じさせてくれるような素敵カラー。
春のおしゃれな装いと組み合わせて、こなれ感を出せそうな色ですね。
全体に使うことで存在感を感じることができて、
ポイントでポンとのせてあげても映えそうですね。
to/one(トーン) ペタルアイシャドウ 2021 SS collection
可憐さと大人の女性を演出してくれるパープル×ピンクカラー「ラベンダーピンク」
最後にご紹介するのは、パープルとピンクカラーがミックスされた、
「ラベンダーピンク」というカラーになります。
今年トレンドのピンク系カラーですね!
粉質が良くてやわらかいので指でポンポンとのせただけで、
簡単にグラデーションのある目元を作り出すことができます。
グラデーションが3色の中で一番きれいに映えるのが、
このラベンダーピンクのカラーだったりします。
私はパーソナルカラーで見るとイエローベース春なので、
3色の中でおそらく一番苦手な色なのですが
ラベンダーピンクはそんなことも感じさせずに
とても使いやすい絶妙なカラーでした。
to/one(トーン) ペタルアイシャドウ 2021 SS collection
春風を纏うような優しい発色のペタルアイシャドウ!
今回はto/one(トーン)さんのペタルアイシャドウの新色を3色ご紹介しました。
どれも春を彩る魅力的なカラーで、
毎日のメイクが楽しくなること間違いなしの3色です!
全3色 各1.8g 各2,200円(+税)
一足早くメイクで春を取り入れたい方、
春らしい明るいメイクがお好みの方、
植物由来の成分で出来たメイクアイテムにこだわりたい方、
ぜひトーンさんの公式HPをチェックしてみてくださいね。
to/one(トーン) ペタルアイシャドウ 2021 SS collection