to/one モイスチャークレンジングミルクM|CosmeKitchen
こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです。
肌に対してしっかりと保湿をしてあげる前に、大切なことが一つあります。
それは「しっかりと汚れを落とすこと」に尽きます。
しっかりと汚れを落としたうえで、洗いあがりの肌の様子も気になります。
今回の記事では汚れも満足いくほど落としてくれて、
洗いあがりにはしっとりと感じさせてくれるような
クレンジングをご紹介します。
汚れはすっきり落としたいけどカピカピした洗いあがりが苦手な方、
肌へのやさしさを感じる洗いあがりがお好みの方、
植物由来のスキンケアアイテムにこだわりたい方、
ぜひ最後までごゆっくりとご覧くださいね。
目次
するすると汚れに馴染んで肌に溶け込むようなクレンジング!
以前よりもオイルのようになるから更にしっかり汚れが落ちる!
今回リニューアルされたモイスチャークレンジングミルク。
リニューアル前から大好きで愛用していました。
今回トーンさんのスキンケアラインが一斉にリニューアルをして、
容器がスタイリッシュになりました。
それだけでなく内容も見直されたそうなので、
使うのをとても楽しみにしていました。
どんな違いがあるのかさっそく比べてみましょう。
こうしてみるとパッケージの雰囲気が、ガラッと変わりましたね。
やわらかで温かみのある、to/oneさんらしさあふれるパッケージです。
それぞれのモイスチャークレンジングミルクを、隣同士に並べてみました。
向かって右の旧モイスチャークレンジングミルクはミルク感が強いのに対し、
左の新モイスチャークレンジングミルクmはミルク感がありながらも
光沢感があってオイルのような質感も感じられます。
続いては汚れ落ちを見ていきます。
上が今回発売されたモイスチャークレンジングミルクMで
下が以前発売されていたモイスチャークレンジングミルクです。
どちらも同じメイクアイテムをのせてメイク落ちを見ていきます。
メイク汚れに馴染ませて同じ回数くるくるとしました。
どちらも汚れに溶け込んで馴染んでいる様子ですが、
上の段の新しいモイスチャークレンジングミルクMの方が
しっかり汚れと混ざり合っている様子がうかがえます。
じっくりとクレンジング剤を馴染ませてから、
ぬるま湯で汚れを洗い流しました。
どちらも汚れ落ちはすっきりとした様子です。
肌のしっとりとした感じは上のモイスチャークレンジングミルクmの方が
よくよく触れてみると更にしっとりとした手触りに感じます。
元々販売していたモイスチャークレンジングミルクよりも
汚れにしっかり馴染んで、洗いあがりもしっとりしてくれるので
リニューアルしてさらにパワーアップしたということがよくわかりました。
to/one モイスチャークレンジングミルクM|CosmeKitchen
メイクも皮脂もしっかり落ちるのにうるおいはしっかり感じる洗いあがり!
新しく発売されたモイスチャークレンジングミルクMをつかって、
顔のメイクを落としていきますね。
手の甲と同じように圧をかけずに優しくくるくるとして、
汚れとクレンジング剤をしっかりと馴染ませていきます。
力を加えなくてもしっかりと汚れが落ちてくれるので、
肌への刺激を最小限にできるのもうれしいですね。
香りは今までと変わらずフラワーダストの優しい香りで、
The トーンと言える代表格の香りが癒されます。
こちらが洗いあがりの肌の様子です。
リップもしっかりカラーでアイシャドウもカラーものをのせていましたが、
感じさせないくらいすっきりと汚れが落ちました。
それなのにうるおいを取りすぎない感じがとてもいいですね。
洗って何も塗っていないのに、うるおいを実感できるってすごいですよね。
少なくともカピカピしてしまうような、乾燥の仕方は絶対しないです。
すっきりとした汚れ落ちに、思わず笑みがこぼれてしまいますね。
to/one モイスチャークレンジングミルクM|CosmeKitchen
ウチワサボテンオイルを中心に配合して、しっとりと汚れを落とす!
モイスチャークレンジングミルクMは、
トーンさんのアイテムには欠かすことのできない
ウチワサボテンオイルを配合しています。
ウチワサボテンオイルは厳しい環境下で生育されたサボテンから抽出されて、
保湿力・保水力に優れた植物由来成分です。
だからただ汚れを落とすだけでなくて、
洗いあがりの肌に満足ができるような
しっとりとした仕上がりの肌へと導いてくれるのですね。
更にウチワサボテンオイルは、
メイクの汚れだけでなく大気汚染など
日中に受けやすい外部からの汚れもすっきりと、
洗い流してくれるクレンジングに仕上がっています。
まとめ:汚れ落ちも保湿力も大満足なクレンジング!
今回はto/one(トーン)さんのモイスチャークレンジングミルクMをご紹介しました。
今までのモイスチャークレンジングミルクも大好きなのですが、
汚れ落ちも保湿力もパワーアップしていて、
さらに大好きになりました。
150g 3,080円
汚れはすっきり落としたいけどカピカピした洗いあがりが苦手な方、
肌へのやさしさを感じる洗いあがりがお好みの方、
植物由来のスキンケアアイテムにこだわりたい方、
ぜひお取り扱いのあるコスメキッチンさんの
公式HPをチェックしてみてくださいね。
to/one モイスチャークレンジングミルクM|CosmeKitchen