こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです。
2021年が始まって、もう折り返し地点を迎えようとしています。
ついこの間2021年が始まったばかりだと思ったのに、早いですね。
2021年の1月から6月にかけて、
多くのスキンケア製品を試してきました。
その中でも肌に変化が少しでも感じられたり、
心の底から気に入ったアイテムだけを
選りすぐりご紹介していきます。
最近なかなかしっくりくるスキンケアアイテムに
出会えていない気がする方をはじめとした皆さん、
ぜひごゆっくりご覧になっていってくださいね。
目次
2021年上半期に出会って試してよかったスキンケアを一つずつご紹介します!
今回は2021年1月から6月にかけてブログ掲載した商品に限り、
それ以前にすでに試したものは除外しています。
ひとつずつ使ってみた感想を中心に、ご紹介していきます。
実際に使いこんでいるものばかりなので、
使用感がある写真が多くありますがご了承ください。
クレンジング:to/one(トーン) モイスチャークレンジングミルク(M)
4月にto/oneさんでは、スキンケアラインをリニューアルしました。
元々大好きだったモイスチャークレンジングミルクですが、
リニューアルを機にミルク感にオイリーな感じが加えられて、
汚れ落ちがアップしたように感じます。
汚れ落ちはアップしたけれど、肌へのやさしさはそのままで
洗いあがりもカピカピと乾燥してしまう感じはありませんでした。
メイクや老廃物にとどまらず、
大気汚染物質も洗い流すことができるというのが素晴らしいです。
肌へのやさしさを実感しながらも、
気になる汚れはしっかり落としてくれるクレンジング。
花粉を受けてデリケートな肌からもいたわってくれました。
150ml 3,080円
to/one モイスチャークレンジングミルクM|CosmeKitchen
化粧水:amritara(アムリターラ) ライス&グレープグロウイングウォーター
こちらの化粧水も4月にリニューアル。
いつも一年のなかで限られた期間でしか発売されていなかった、
ジャパニーズワイルドグレープローサップウォーターの後継品です。
低温で保存をして山ぶどうの状態を保つことで、
今回リニューアルを機に通年白ぶどうの化粧水である
ライス&グレープグロウイングウォーターを一年中楽しむことができるように。
とてもみずみずしくて、
隅々までうるおいを実感できるような化粧水です。
塗りこむことで程よい重みも実感することができるので、
しっかりうるおってる~というような満足する使用感。
センシティブになりやすい花粉が舞う季節も、
肌を優しくいたわってくれる感じがしてとてもうれしかったです。
レフィル 120ml 4,620円 専用ボトル 1,045円
amritara ライス&グレープ グロウイングウォーターセット(レフィルと専用ボトル)
美容液:FEMMUE(ファミュ) グロウドロップス
FEMMUEさんといえば美容液は欠かせないアイテムですが、
今までのオイル系美容液とはガラッと一新したのが、
グロウドロップスです。
弾むようなつややかな「水光肌」へ近づくことができる美容液です。
センシティブ気味な肌の時もヒリヒリせずに、
しっかりとうるおいを実感出来てつややかで内側から満ちるような、
みずみずしい肌に近づくことができました。
もうすぐなくなってしまいそうなのですが、
今までになかった使用感に感動しているので
リピート購入しようと考えています。
30ml 7,370円
乳液:YOAN(ユアン) BQクリアセラムエマルジョン
実業家でインフルエンサーのゆうこすさんが手がける乳液。
美容液と乳液が合わさったようなアイテムで、
今までにないみずみずしい塗り心地の乳液です。
乳液とは思えない仕上がりに最初は驚きましたが、
使えば使うほどその魅力にハマる乳液です。
肌のバランスを整えながら柔らかな肌に仕上げてくれます。
塗りこめば塗りこむほど、
もっちりとした肌に仕上げてくれる美容液です。
120ml 4,400円
スリーピングマスク:OSAJI(オサジ) ナイトレストアマスク
時計遺伝子に着目をしたスリーピングマスク。
夜の保湿と就寝の間に時間が空くので、
最後の総仕上げとして私にとってスリーピングマスクは欠かせません。
ぷるんとした手触りのナイトマスクですが、
肌に塗ってもぷるんとした感じが残ってくれて
みずみずしさとうるおいあふれる肌へと仕上がります。
忙しくてもこのナイトマスクさえ最後に塗っておけば安心と思えるほど、
信頼しているナイトマスクです。
翌朝にはたっぷりとうるおいを実感できる肌に近づけて、
朝からとても嬉しい気持ちになれます。
うるおいが朝までしっかりと続いてくれるナイトマスクです。
50g 4,620円
まとめ:乾燥が気になる時期にも敏感な時期にもうるおいを届けてくれました!
今回は2021年上半期ベストコスメスキンケア編と題しまして、
2021年1月~6月までに使ってよかったと感じたアイテムを集めました。
乾燥が厳しい1~2月、肌が敏感になりやすい3~5月を
ともに乗り越えてくれた素晴らしいお品ばかりがそろいました。
新しい仕上がりのものや新感覚なものなど、
新しいものにたくさん出会えました。
下半期も素敵な商品にたくさん出会えることを楽しみながら、
色々と試してみたいと思います。
クレンジング
to/one モイスチャークレンジングミルクM|CosmeKitchen
化粧水
amritara ライス&グレープ グロウイングウォーターセット(レフィルと専用ボトル)
スリーピングマスク
OSAJI(オサジ) ナイトレストアマスク