こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです。
夏の疲れを抱えた肌。
やっぱり特に気になるのは毛穴問題です。
開きや凹凸感があるせいで違和感を感じてしまいやすいですよね。
フラットな肌に近づきたくて取り入れているものといえば、
m.m.m(ムー)さんのスキンスムーザー。
大好きすぎて全部揃えてしまうくらいなのですが、
新色が発売したということで使用感が気になって購入してみました。
今回の記事では肌の凹凸感をカバーしながら陶器肌を目指せる、
大人気の化粧下地であるスキンスムーザーについてご紹介をします。
気になる毛穴をなめらかに見せたい方、
サラサラな手触りの肌に近づきたい方、
植物由来の成分が入ったベースメイクアイテムを選びたい方、
ぜひ最後までごゆっくりとご覧くださいね。
目次
花の香りを楽しみながらなりたい肌にグッと近づく!
アナウンサー・VERY専属モデルの笹川友里さんとのコラボカラー!
今まで様々なカラーのスキンスムーザーが展開されてきました。
それぞれに香りや役割が違い計算されつくされています。
今回はアナウンサー・VERY専属モデルとして活躍されている、
笹川友里さんとコラボレーションして生まれた2色です。
飾る花や気持ちを込めて贈る花束のように、
日常に彩りを加えるようなラインナップです。
商品と一緒に入っている、手書きのメッセージにも思いが込められていますね。
ひとつずつ、香りや仕上がりを中心にお届けしていきます。
透明感のあるヘルシーな肌に近づく「スキンスムーザー IN」
最初にご紹介するのは、オレンジ色のカラーのスキンスムーザー IN。
オレンジ色はとても好きな色なので、とても惹かれて購入しました。
オレンジとグレージュの組み合わせのマーブルカラーです。
先日to/oneさんとアパレルブランドMilaOwenのコラボで生まれた
メイクアップアイテムもオレンジのリップと
グレーのハイライトの組み合わせだったのですが、
今までになかった斬新さを感じるのにしっくりくる色合わせだと感じました。
スキンスムーザー INを肌に塗布していきます。
頬や小鼻の毛穴が特に気になるので、部分的に塗布していきます。
体温の温かさに馴染んでするすると馴染みます。
前作のスキンスムーザーモアスムースMGから筆頭成分のシリカの量が見直されて、
既存のものよりも更にサラサラ感のある肌に仕上がっています。
先ほどまで毛花の凹凸感が目立った肌でしたが、
スキンスムーザーINを一塗りしたことで
触れると特にフラットな肌日上がるのを感じます。
オレンジカラーのINとしては、
透明感※を引き出しながらヘルシーな肌へと仕上がります。
※メイクアップとして
オレンジカラーにぴったりなイノセントネロリの香りも、
ゆったりとした気持ちで過ごすことができて気に入りました。
透明感※を感じさせるいきいきとした肌を導きながらも、
フラットな陶器肌を目指せる化粧下地です。
ふんわりとした血色感のある肌に近づく「スキンスムーザー PB」
続いてご紹介するのは、ローズカラーのスキンスムーザー PB。
ピンク系カラーといえばスキンスムーザーの最初の逸品、
スキンスムーザーPWと比べてみたくて購入しました。
青みのあるローズピンクとベージュの組み合わせです。
万人受けするドピンクなPWに比べて青みを感じるカラーなので、
少し不安は感じましたが、こちらも万人受けしそうな予感。
INと同じように、指で取って体温の温かさを利用して肌に馴染ませていきます。
こちら側も気になるのは頬や小鼻の毛穴。
ということで反対側と同じ場所にスキンスムーザーPBを塗りこんでいきます。
こちらも一塗りで気になる毛穴の凹凸感が落ち着きました。
それに加えて温かみのある血色感をも感じさせてくれる色。
やっぱりピンク系カラーのスキンスムーザーは鉄板です!!
香りは胸がいっぱいになるような、
ローズブーケの香りに癒されます。
あたたかみのある血色感を引き出しながらも
フラットな陶器肌を目指せる化粧下地です。
8.5g 3,520円