ecostore 限定デザインボトル2021 ハンドウォッシュポンプ <レモングラス>
こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです。
本日10月15日は世界手洗いの日と制定されています。
最近手を洗うことが、
今まで以上に大切だなと感じるようになりました。
そんな日常的な手を洗うことについても、
香りや仕上がりパッケージなどもこだわっています。
そんな時に出会ったハンドソープが気に入ったので、
今回の記事では爽やかなレモングラスの香りのハンドウォッシュをご紹介します。
手を洗う回数が増えて手の乾燥が気になる方、
爽やかな植物の香りがお好みの方、
植物成分で優しく洗い上げたい方、
ぜひ最後までごゆっくりとご覧くださいね。
目次
やわらかい泡で隅々までしっかり洗えるのにうるおいもしっかり残るハンドソープ!
絶滅の危機にある鳥の限定パッケージ!
最初に目に飛び込んでくるのは、なんといってもパッケージです。
今回発売されるハンドウォッシュは限定パッケージで、
ニュージーランドの固有種の鳥をモチーフにしています。
先日開催されたビープルフェスでも、一足早くお披露目がありました。
人の活動や気候変動によって絶滅危惧になっている、3種類の鳥たちです。
私が頂いたのは、コマドリの仲間の「Kakaruia(クロウタドリ)」という
ニュージーランドのチャタム諸島に生息する鳥です。
Kakaruiaは人が好きでとても愛らしい見た目ですが、
絶滅の危機に瀕していたところを1羽の母鳥と人の手により
今では250羽ほどになり危機を逃れたそうです。
容器自体もリサイクルが可能な、
サトウキビ由来のシュガープラスチックを採用しているので、
環境への配慮を重ねて感じることができますね。
ecostore 限定デザインボトル2021 ハンドウォッシュポンプ <レモングラス>
やわらかくてきめ細かい泡で優しく洗い上げる!
ハンドウォッシュ レモングラスを使って、手を洗っていきます。
リキッドタイプのハンドソープで、
ぬるま湯と合わせて泡立てることで泡を作ることができます。
きめが細かくやわらかい泡で、
シャバシャバした感じとは真逆でふんわり優しい手触りです。
そしてレモングラスのさわやかな香りが鼻に抜けて心地よいです。
甘い香りが苦手な方や男性でも使いやすい香りですね!
私はキッチンが甘い香りがするのが苦手なので、
キッチンのハンドソープとして使いたいです。
汚れをスッキリと落としながらも、
乾燥が気になる手元を優しくうるおいで包み込んでくれるような、
ふっくらとした仕上がりに近づくことができました。
手洗いの回数が多かったりアルコールも使用回数が多いので、
最近手元の乾燥気味なのが気になっていたのですが、
エコストアさんのハンドウォッシュで洗い上げた後は、
そこまで乾燥が気にならずに過ごすことができました。
これから乾燥が際立ち手元の乾燥が気になる冬場かけても、
心強い存在になってくれそうです。
ecostore 限定デザインボトル2021 ハンドウォッシュポンプ <レモングラス>
保湿力に優れたハラケケを配合し洗いあがりのうるおいにこだわり!
ハンドウォッシュ レモングラスは、
ニュージーランドで採取できるハラケケを配合しています。
ハラケケは葉の表面でジェル状の多糖類を作り出すことができ、
抗菌作用や肌をなめらかにする働きがあります。
ハラケケはアロエベラよりも保湿力に優れているといわれています。
優れた植物成分をリキッドタイプで閉じ込めることにより、
さっと水で洗い流して汚れをさっぱり落とし、
しっとりとした洗いあがりも感じられる仕上がりになっています。
ecostore 限定デザインボトル2021 ハンドウォッシュポンプ <レモングラス>
まとめ:こだわりがつまったハンドソープで荒れない手元を目指す!
今回はecostore(エコストア)さんの、ハンドウォッシュをご紹介しました。
パッケージから中身まで地球環境のことを考えながら、
手元に優しいハンドソープを作り上げている様子が伝わってきます。
そして使ってみて汚れはすっきりと落とし、
うるおいはそのままにしてくれる仕上がりも大変気に入りました。
425ml 968円→先行予約で774円!!
手を洗う回数が増えて手の乾燥が気になる方、
爽やかな植物の香りがお好みの方、
植物成分で優しく洗い上げたい方、
ぜひエコストアさんの公式HPをチェックしてみてくださいね。