こんばんは*^^*
オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみです。
メイクアイテムの中で印象を決めるパーツといえば眉と口元。
口元はマスクで隠れてしまうことが多いので、
特に眉は力を入れていきたいパーツだったりしますよね。
そんな時におすすめしたいのが、
ふんわり柔らかく描けるパウダータイプのアイブロウ。
今回の記事では、肌をいたわりながらも
やわらかい印象に仕上げてくれるアイブロウパウダーをご紹介します。
やわらかい印象の眉に仕上げたいと感じている方、
繊細な肌をいたわりながらアイブロウメイクを楽しみたい方、
ぜひ最後までごゆっくりとご覧くださいね。
目次
3色のパレットで自然なふんわり眉を作り出すアイブロウパウダー!
01ブラウンは黄み寄りのブラウンカラーでした!
こちらがto/oneさんのアイブロウパウダーです。
to/oneさんのアイブロウパウダーは3色展開で、
髪型やお好みに応じて色を選ぶことができます。
私が選んだのは、01のブラウンというカラーです。
アッシュブラウンとピンクブラウンとある中でブラウンを選んだ理由は、
ブラウンは色味を問わずに万能に使いやすかったのと
イエローベースの私の肌ともマッチしそうと感じたからです。
一番右のベージュカラーは3色とも共通で、後の2色がそれぞれ違う色です。
肌に馴染みやすい、自然な発色が気に入りました。
01ブラウンのパレットから一色ずつ塗りながら、
色味の魅力をお伝えします。
真ん中の濃い色味が自然な自眉感を作り出す!
真ん中の一番濃い色味を、一番最初に使っていきます。
自眉の足りない部分を埋めていくように、塗っていきます。
注目したいのは付属ブラシ。
本当に毛質がよくて、形も細部までこだわりロゴまで入っています。
先日ご紹介したクリスマスコフレにもブラシがついていましたが、
質に手抜きがなく本当に素晴らしいなと感じています。
私は自眉がしっかりとしている方ではあるものの、
眉尻が薄い部分があるのでその部分を中心に塗っていきます。
濃い色味なので、ふんわり自然な自眉のような仕上がりになりました。
やわらかいブラウンカラーで統一感のある眉に!
向かって左側のブラウンカラーを、続いて使っていきます。
先ほど塗った濃い色と、自眉が馴染むように塗っていきます。
付属ブラシは毛足の長い、斜めカットのブラシを使います。
やわらかい斜めカットのおかげでとっても塗りやすいです!
肌あたりが優しくて、やわらかくかけるのがいいですね!
左側のブラウンを加えることで、
先ほどよりも眉の色味に統一感が出てふんわり柔らかな印象に近づきました。
明るいベージュカラーでふんわり眉に仕上げます!
続いては右側のベージュカラーを重ねていきます!
ブラシは左側の中間色のブラウンと同じ、
斜めカットの長い付属ブラシを使っていきます。
2色から3色になってやわらかな色が入ったことで、
ふんわりとした印象の眉になりました。
このベージュはどんな時にも万能に使えるカラーなので、
一つあるとベーシックに仕上げたい時にも重宝します。
to/oneさんでおなじみのサボテンオイルやフラワーエキスを配合!
to/oneさんといえば、
保水力に優れたサボテンオイルや、
香りが豊かなフラワーエキスなどを配合しています。
スキンケアにとどまらず、メイクアップアイテムにも
ウチワサボテンオイルとフラワーエキスは配合しています。
だから肌をいたわりながらメイクもしっかりと楽しむことができるんですね。
まとめ:肌をいたわりながら、なりたいふんわり眉を目指せる!
今回はto/one(トーン)さんの、アイブロウパウダーをご紹介しました。
成分にしっかりこだわっているので肌をいたわりながら、
パウダーだからこそ作り出せるふんわり眉を楽しむことができるアイブロウパウダーです。
全3色 1.2g 3,630円
やわらかい印象の眉に仕上げたいと感じている方、
繊細な肌をいたわりながらアイブロウメイクを楽しみたい方、
ぜひお取り扱いのあるコスメキッチンさんの
公式HPをチェックしてみてくださいね。